図書貸し出し、冊子配布 お申込み
注意事項
図書については貸し出し、冊子については配布となります。
貸し出し(図書)・無料配布(冊子)の対象は近江八幡商工会議所の会員に限らせていただきます。
著作権者に無断で各種図書・冊子を複製することは、法律で禁止されておりますので、ご遠慮ください。
お申し込み後、貸し出し可能(図書)かどうかをを担当者よりご連絡させていただきます。
図書については、貸し出し状況により、ご希望の貸し出し日にお貸し出来ない場合もありますのでご了承ください。
各種図書・冊子に関するお問い合わせは
info@8cci.com
または、0748-33-4141まで。
お申し込みは必要事項を申し込みフォームに記入後、送信ボタンを押してください。担当者よりご連絡させていただきます。電話でのお申し込みも承っております。
●各種図書・冊子申し込みフォーム
事業所名
※
所在地
※
TEL
※
FAX
※
ご担当者名
※
E-mail
※
各種図書・冊子は3つまで貸し出し・配布予約ができます。貸し出し・配布希望のものが3つに満たない場合は、タイトル名を「該当なし」にしていただき、希望日、数量の欄はそのままにして送信してください。
(1)
タイトル
※
お選びください
キャッシュ・フロー計算書&経営がわかる、できる
キャッシュ・フロー計算書作成マニュアル
中小会社にもできる利益を劇的に増やす「ミーコッシュ」導入・活用の具体策
社会保険料を安くする法
「手形・小切手」の基本がわかる本
ビジネスマナーの基本
「イベント」で繁盛店!
アフターサービス戦略
手作りグリーティングカード
慶弔・表書きマナーの手帳
黒体のふしぎ
プロジェクトの進め方がよくわかる本
ヒット!商品開発バイブル
「自分の会社」を持つ成功マニュアル
倒産から学ぶ成功する経営
お客さまがまた来たくなるブーメランの法則
当たるチラシとDMのつくり方
スグに役立つ実践的マーケティング
顧客創造の商店経営
「仕事」、「子供」、「両立」ってどうやんねん?
元気をつくる「吉本流」コーチング
吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」
変わる商店街
台湾の主張
近江八幡歴史まんが 豊臣秀次
近江八幡の歴史「あきんどくん」
近江商人に学ぶ
近江商人のふるさとを歩く
近江商人の理念
「自己責任」時代のサバイバルブック
図解 決算書のしくみ
ISO14001の基礎知識と認証取得までの流れ
NPO法人のつくり方
中小企業の会計 35問35答
簿記早わかりハンドブック
企業防衛に役立てたい 売掛債権の管理と回収の表技・裏技
借入から返済までの自己判断30のポイント
こんな企業に銀行は貸したい!こうすればうまくいく 中小企業の資金調達
中小企業の 戦略的経営計画のたて方
第二創業―経営危機からの脱出
デフレを乗り切る経営戦略のヒント─中小企業の生き残りのために明日からできること
めざめよ!原価意識―プロ意識があなたの仕事を改善する
誠の経営学─新撰組の精神と行動の美学をビジネスに生かす
ズバリ!経営計画―時代の荒波を乗り切る為の羅針盤
革新型経営への挑戦 これからこそ中小企業の時代
自社の経営革新計画のつくり方
中小企業の経営革新のすすめ方と支援法のあらまし
経営革新の現場─支援法承認企業事例集
税制改正にともなう 消費税早分かり“Q&A”
消費税早わかり表
相続税・贈与税のしくみと実務
“公的年金のしくみと給付
労働基準法のあらましと実務のポイント
何をどう変える 中小企業の人事・賃金制度
62のQ&Aでわかる 労働保険・社会保険の実務
雇用の豆知識―会社発展の処方箋
今日から使える! ビジネスマナーの基本と実践
すぐに役立つ「クレーム」応対―お客様の声は宝の山
心のふれあう接客
融資交渉を進める実践型経営計画―金融機関格付けの対応策
お客様の目を引きお店に引き込むDM・チラシの作り方
あなたの会社は本当に儲かっていますか―損益分岐点の求め方と企業分析
商取引の法律知識―トラブル未然防止のために
経営にまつわる身近な法律問題―これだけは知っておきたいQ&A
希望日
選択
2006
2007
2008
年
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日より7日間
(図書を希望される方は必ず選択)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
冊
(図書の貸し出しは1冊のみとなります)
(2)
タイトル
お選びください
該当なし
キャッシュ・フロー計算書&経営がわかる、できる
キャッシュ・フロー計算書作成マニュアル
中小会社にもできる利益を劇的に増やす「ミーコッシュ」導入・活用の具体策
社会保険料を安くする法
「手形・小切手」の基本がわかる本
ビジネスマナーの基本
「イベント」で繁盛店!
アフターサービス戦略
手作りグリーティングカード
慶弔・表書きマナーの手帳
黒体のふしぎ
プロジェクトの進め方がよくわかる本
ヒット!商品開発バイブル
「自分の会社」を持つ成功マニュアル
倒産から学ぶ成功する経営
お客さまがまた来たくなるブーメランの法則
当たるチラシとDMのつくり方
スグに役立つ実践的マーケティング
顧客創造の商店経営
「仕事」、「子供」、「両立」ってどうやんねん?
元気をつくる「吉本流」コーチング
吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」
変わる商店街
台湾の主張
近江八幡歴史まんが 豊臣秀次
近江八幡の歴史「あきんどくん」
近江商人に学ぶ
近江商人のふるさとを歩く
近江商人の理念
「自己責任」時代のサバイバルブック
図解 決算書のしくみ
ISO14001の基礎知識と認証取得までの流れ
NPO法人のつくり方
中小企業の会計 35問35答
簿記早わかりハンドブック
企業防衛に役立てたい 売掛債権の管理と回収の表技・裏技
借入から返済までの自己判断30のポイント
こんな企業に銀行は貸したい!こうすればうまくいく 中小企業の資金調達
中小企業の 戦略的経営計画のたて方
第二創業―経営危機からの脱出
デフレを乗り切る経営戦略のヒント─中小企業の生き残りのために明日からできること
めざめよ!原価意識―プロ意識があなたの仕事を改善する
誠の経営学─新撰組の精神と行動の美学をビジネスに生かす
ズバリ!経営計画―時代の荒波を乗り切る為の羅針盤
革新型経営への挑戦 これからこそ中小企業の時代
自社の経営革新計画のつくり方
中小企業の経営革新のすすめ方と支援法のあらまし
経営革新の現場─支援法承認企業事例集
税制改正にともなう 消費税早分かり“Q&A”
消費税早わかり表
相続税・贈与税のしくみと実務
“公的年金のしくみと給付
労働基準法のあらましと実務のポイント
何をどう変える 中小企業の人事・賃金制度
62のQ&Aでわかる 労働保険・社会保険の実務
雇用の豆知識―会社発展の処方箋
今日から使える! ビジネスマナーの基本と実践
すぐに役立つ「クレーム」応対―お客様の声は宝の山
心のふれあう接客
融資交渉を進める実践型経営計画―金融機関格付けの対応策
お客様の目を引きお店に引き込むDM・チラシの作り方
あなたの会社は本当に儲かっていますか―損益分岐点の求め方と企業分析
商取引の法律知識―トラブル未然防止のために
経営にまつわる身近な法律問題―これだけは知っておきたいQ&A
希望日
選択
2006
2007
2008
年
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日より7日間
(図書を希望される方は必ず選択)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
冊
(図書の貸し出しは1冊のみとなります)
(3)
タイトル
お選びください
該当なし
キャッシュ・フロー計算書&経営がわかる、できる
キャッシュ・フロー計算書作成マニュアル
中小会社にもできる利益を劇的に増やす「ミーコッシュ」導入・活用の具体策
社会保険料を安くする法
「手形・小切手」の基本がわかる本
ビジネスマナーの基本
「イベント」で繁盛店!
アフターサービス戦略
手作りグリーティングカード
慶弔・表書きマナーの手帳
黒体のふしぎ
プロジェクトの進め方がよくわかる本
ヒット!商品開発バイブル
「自分の会社」を持つ成功マニュアル
倒産から学ぶ成功する経営
お客さまがまた来たくなるブーメランの法則
当たるチラシとDMのつくり方
スグに役立つ実践的マーケティング
顧客創造の商店経営
「仕事」、「子供」、「両立」ってどうやんねん?
元気をつくる「吉本流」コーチング
吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」
変わる商店街
台湾の主張
近江八幡歴史まんが 豊臣秀次
近江八幡の歴史「あきんどくん」
近江商人に学ぶ
近江商人のふるさとを歩く
近江商人の理念
「自己責任」時代のサバイバルブック
図解 決算書のしくみ
ISO14001の基礎知識と認証取得までの流れ
NPO法人のつくり方
中小企業の会計 35問35答
簿記早わかりハンドブック
企業防衛に役立てたい 売掛債権の管理と回収の表技・裏技
借入から返済までの自己判断30のポイント
こんな企業に銀行は貸したい!こうすればうまくいく 中小企業の資金調達
中小企業の 戦略的経営計画のたて方
第二創業―経営危機からの脱出
デフレを乗り切る経営戦略のヒント─中小企業の生き残りのために明日からできること
めざめよ!原価意識―プロ意識があなたの仕事を改善する
誠の経営学─新撰組の精神と行動の美学をビジネスに生かす
ズバリ!経営計画―時代の荒波を乗り切る為の羅針盤
革新型経営への挑戦 これからこそ中小企業の時代
自社の経営革新計画のつくり方
中小企業の経営革新のすすめ方と支援法のあらまし
経営革新の現場─支援法承認企業事例集
税制改正にともなう 消費税早分かり“Q&A”
消費税早わかり表
相続税・贈与税のしくみと実務
“公的年金のしくみと給付
労働基準法のあらましと実務のポイント
何をどう変える 中小企業の人事・賃金制度
62のQ&Aでわかる 労働保険・社会保険の実務
雇用の豆知識―会社発展の処方箋
今日から使える! ビジネスマナーの基本と実践
すぐに役立つ「クレーム」応対―お客様の声は宝の山
心のふれあう接客
融資交渉を進める実践型経営計画―金融機関格付けの対応策
お客様の目を引きお店に引き込むDM・チラシの作り方
あなたの会社は本当に儲かっていますか―損益分岐点の求め方と企業分析
商取引の法律知識―トラブル未然防止のために
経営にまつわる身近な法律問題―これだけは知っておきたいQ&A
希望日
選択
2006
2007
2008
年
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日より7日間
(図書を希望される方は必ず選択)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
冊
(図書の貸し出しは1冊のみとなります)
備考
※印は必須項目となっております。
各種相談
講習会・行事予定
共済
融資
定期健康診断
ビデオ貸し出し
ビデオ貸し出しお申込み
テキスト販売
テキスト販売お申込み
図書貸し出し、冊子配布
図書貸し出し、冊子配布お申込み
IT導入マニュアル
Copyright (c) 2005- The Ohmi-hachiman Chamber of Commerce and Industry All Rights Reserved.