お知らせ
滋賀県立八幡高等学校の卒業生へ、共同開発した商品をプレゼントしました!
2023/03/07

2023年2月28日(火) 企画チーム「frau(フラウ)」は、
共同商品開発を行う滋賀県立八幡高等学校の卒業生へ
一緒に企画開発をした商品をプレゼントしました!
今回学生さんと企画した商品は2種類。
「高校生が日常感じる悩み×紙製品」をテーマに、
SDGsも意識しながら商品開発に取り組みました。
・「MUGENMEMO(無限メモ)」
ホワイトボード機能を備えた、繰り返し使える紙製メモ。
毎回「メモを書いて、捨てる」を繰り返しているのでもったいない、という声から
ホワイトボード機能により、ごみの出ない環境にやさしいメモを開発。
・「copipe(コピペ)」
複写機能を備えたノート。
コロナが流行り、学校を休んだ友達にノートを貸した時になかなか返ってこない、という悩みから
書いた文字が下の紙に複写され、必要なページだけを切り取れる、学生に嬉しいノートを開発。
今回の共同商品開発で頂いた、沢山の学生さんの声を、
今後もfrauの商品開発に活かしていきます。