お知らせ

滋賀エコ・エコノミープロジェクトより感謝状を授与

2014/04/16

去る2014年(平成26年)4月16日(水)大津プリンスホテルにて滋賀エコ・エコノミープロジェクトが解散され、滋賀県の外郭団体「淡海環境保全財団」などと発展的に統合されることになりました。

その解散式におきまして、当社の温室効果ガス削減活動が評価され、感謝状の贈呈を受けました。
滋賀エコ・エコノミープロジェクトは、滋賀県が策定した「持続可能な滋賀社会ビジョン」に掲げる温室効果ガス削減目標“2030年における滋賀県のCO2排出量を1990年比50%削減”の達成に向けた取り組みの一環として設立され、当社も、2009年(平成21年)から本プロジェクトに参画して、温室効果ガス排出権付水なし印刷にて、カーボンオフセットする仕組みを普及活動して参りました。

また、今回の記念総会では、事業の賛同企業から寄せられた「しが炭素基金」1,700万円が、滋賀エコ・エコノミープロジェクトの高田紘一戦略本部長から淡海環境保全財団に寄付されました。滋賀エコ・エコノミープロジェクトでは、今後、県と淡海環境保全財団とで、統合後の具体的な取り組みなどを協議するとしています。