お知らせ
「びわ湖環境ビジネスメッセ2016」に出展しました
2016/10/26

今年で19回目になる日本最大級の環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2016」が10月19日(水)~21日(金)の3日間、長浜バイオ大学ドーム(滋賀県立長浜ドーム)で開催されました。
県内外から288の企業・団体が出展。環境負荷を低減する製品や技術、サービス、ビジネスモデルなどが勢ぞろいし、来場者数は3日間でのべ29,190名に達しました。
当社は10年連続の出展で、今年は「人と地球に優しいコミュニケーション」をテーマに、人に優しいユニバーサル コミュニケーション デザイン(以下UCD)と、地球に優しいECO商品を紹介いたしました。ECO商品として、廃液を最大限に削減した『水なし印刷』、環境保全に役立つ『GREENeye』や『びわ湖環境ペーパー』、そしてお客様とアインズとのマッチング募金ができる『エコカレンダー』を展示いたしました。
「UCD」コーナーでは情報を見える化・改善することで「人に優しく・伝わりやすく」する手法と、その結果として資料請求の増加、クレームの減少やコストダウンにつながった保険会社の事例を紹介いたしました。
新商品として、聴覚障がい者やインバウンド向けに指差しと筆談で会話ができる「コミュニケーション支援ボード」を、また新たな取り組みとして、コストダウンや顧客満足向上につながる「ビジネスフォーム(帳票)コンサルティングサービス」を紹介いたしました。
開催期間中、当社ブースにお立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。