お知らせ
玉垣を修復しての稲荷社例大祭を斎行!
2017/11/06

11月3日(金)快晴の下、本社におきまして稲荷社例大祭を斎行しました。
10月22日に日本全土を縦断した超大型台風21号により、稲荷社の玉垣が破損。一時は例大祭の斎行も危ぶまれましたが、地元巻本工務店様のご尽力により僅か1週間で修復頂き、無事26回目となる例大祭を斎行することができました。
当日、地元鏡神社の林宮司に斎主をお願いし、役員・祭祀委員・アインズクラブ代表・マイカークラブ代表が列席する中、日々の平安に感謝すると共に、当社の益々の繁栄と従業員とその家族の安全・幸福を祈願。またこの10月には台風21号を含め季節外れの台風が2つも日本列島を襲い各地で被害が広がりました。その直後の稲荷社例大祭の斎行であり、神様の力をお借りして災害の無い幸せな世の中となるよう併せて祈願しました。
鏡神社林宮司様、お世話になりありがとうございました。