お知らせ

第1期省エネ事業設備工事が完了しました

2018/01/20

【2017年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業の補助金による設備更新】
2017年10月から2018年1月の4か月にかけて、工場全体のエネルギー使用量の削減に取り組むことを目的に、工場内に設置されている全照明設備、経年した空調設備、変圧器の高効率機器への更新と、計測・見える化等の機能を備えたエネルギーマネジメントシステム(EMS)を新設。補助金を活用しての大規模設備更新を行いました。

具体的には・・・
  ①照明機器のLED化 … 工場内全ての照明2,671本をLED照明に更新。
  ②空調機のインバーター化 … 経年した室外機×27基、室内機×35基を更新。
  ③変圧器 … 屋外キュービクル(ECC 棟用×2面、第1工場用×5 面、第4工場用×3面)を更新。
  ④EMS機器の導入 … 使用エネルギーの見える化を行い、全体的なエネルギー効率のアップを行います。
  ⑤コンプレッサーの自動制御 … 個々に稼動していたコンプレッサーを、自動管理することにより駆動効率を高めます。

工期がわずか4か月と限られている中、従業員はもちろんのこと、施工いただいた取引先様の多大なご協力もあり、無事に工事を完了することができました。心から感謝いたします。

今後も限りある資源を有効に使っていける企業であり続けるよう、より一層省エネ活動に尽力して参ります。